いざ、三千年の歴史ある温泉・道後温泉本館の旅へ
道後温泉本館の浴室
霊の湯
道後温泉本館の二階部分に霊の湯があります。これは「たまのゆ」と読み、少しおどろおどろしい雰囲気がありますが、霊的な意味合いはないと思いますのでご安心を。神の湯の上級版と思ってもらえばいいでしょう。受付を済ましたら神の湯入口をすぎ、突き当たり左側にある階段を上って二階へ。さらに突き当たりを右に行けば霊の湯です。ちなみに二階左側は大広間になっています。
霊の湯は、神の湯に比べると少し小さめなお風呂ですが、大島石と庵治石を使用した浴槽、大理石で覆われた浴壁は上質な時間を約束してくれるような気がします。ちなみに、霊の湯の利用者は神の湯も利用できます。さらに同じ霊の湯コースでも、
最上級コースは、
三階の個室も利用できます。これには各室見学権利付、貸タオル(石鹸付)付、貸浴衣付で、
道後温泉本館を尋ねたのなら、ぜひ利用したいコースです。
「神の湯」、「霊の湯」はA席、S席のようなものと考えれば分り易いと思います。
道後温泉本館の浴室
┣
浴室入口
┣
神の湯
┗
霊の湯
>>
TOPへ戻る
Copyright (C) 2008
道後温泉本館の旅
All Rights Reserved.