いざ、三千年の歴史ある温泉・道後温泉本館の旅へ
道後温泉本館の料金体系
●神の湯階下:400円 神の湯は道後温泉本館で一番スタンダードな浴室になります。利用時間は厳格に言えば60分以内とされているようですが、誰も測っていません。
これより高い切符はには、全て浴衣とお茶とお菓子のサービスがあります。さらに、霊の湯は貸タオルついています。
●神の湯2階:800円 神の湯に入浴後、2階の大広間で休憩することができます。利用時間は60分以内。
●霊の湯2階:1200円 霊の湯、又は、神の湯に入浴後、2階の広間で休憩することができます。利用時間は60分以内。
●霊の湯3階個室:1,500円 霊の湯、又は、神の湯に入浴後、3階の個室で休憩できます。人気があり、休日ともなると満室のことも少なくありません。利用時間はこちらのみ80分以内。
実は、2005年7月に入館料が値上げされました。例えば、神の湯階下では300円だった入館料が、上記のように改正されました。この改正後の料金の一部は、重要文化財の一部である道後温泉本館の保存修復に充当されることになっていますが、入湯切符の半券にもそのことが記載されています。
・貸しタオル:50円(道後温泉の刻印のあるミニ石鹸付)
・バスタオル:1000円にて販売。坊っちゃんタオルと呼ばれています。
>>
TOPへ戻る
Copyright (C) 2008
道後温泉本館の旅
All Rights Reserved.